
今の収入に少しのプラスがあればいいのになぁ。。

最近よく聞くアフィリエイトって何だろう?
全くの初心者でもチャレンジして稼げるのかなぁ?
アフィリエイトとは
簡単に言うと、企業からの広告を自身のブログやサイト、インスタグラムなどのSNSで紹介することで得られる対価のことです。
企業は自社の製品を宣伝してもらいます。その代わりに広告を通じて購入された場合に紹介者にインセンティブを支払います。
魅力的な紹介を行うことで多くのインセンティブをもらうことが出来、それが広告収入になります。
初心者にアフィリエイトは難しい??
以前のアフィリエイトはサイトやブログの立ち上げが必要でした。ですが、近年はSNSでのアフィリエイトも可能になりました。
そのためSNSを使って宣伝を行うことが出来るので、サーバーの契約やサイトの作成が不要な方もいます。
SNSに強い方であれば今すぐにでもアフィリエイトを始められます。なので、以前よりアフィリエイトを始めるハードルは下がったと言えるでしょう。

アフィリエイトを始めるために必要なこと
アフィリエイトを始めることが簡単になったとは言え、単に宣伝を開始すればいいというわけではありません。
広告を提供している企業と宣伝をする私たちとの間に入るアフィリエイトサイトへの登録が必須となります。
アフィリエイトサイト(ASPとも言う)は様々なサイトがあります。自分に合ったサイトに登録することから始めてみるといいでしょう。
私個人としては初心者の方には「A8.net」をおすすめします。
アフィリエイトで稼ぐことは簡単なのか?
アフィリエイトで収入を得ることは決して簡単とは言えません。
なぜなら以前と比べてサイトの数が圧倒的に増加しているからです。
その中でたった一つの自分のサイトを見つけてもらうことは難しいでしょう。
そのむずっかしい環境の中で収入を得るために必要なことは
・更新頻度を多くすること
・魅力的な記事を書くこと
以上2点が最低条件だと言えるでしょう。
他にもサイトを見つけてもらう可能性を上げる方法はありますが、この2点を踏まえた上でということになると思います。

アフィリエイト初心者に大事なこと①更新頻度を多くすること
サイトやSNSを利用して行うアフィリエイトは、まず対象者である閲覧者に自分のページを知っていただくことが最重要事項です。
更新頻度を多くすることでサイトが見られる可能性は徐々に上がっていくでしょう。
アフィリエイト初心者に大事なこと②継続すること
1日に何個も記事を書くのも大事ですが、それを続けることもサイト運営には大事なことです。
継続して記事を作成し、サイトを育てることでサイトの信用性は上がっていきます。
また、サイトの運営期間もサイトの信用性に影響します。可能であれば毎日更新していくことがアフィリエイト収入に繋がっていくでしょう。
とは言え中古のサイトオークションなどもあり、それを使えばサイトの初期値は高いかもしれません。
ですが、サイトのマイナス要素も含んでいる可能性があります。ですので、初心者の方は新規のサイト立ち上げの方が案安全だと思います。
アフィリエイト初心者に大事なこと③魅力的な記事を書くこと
毎日頑張って記事を書いていても記事の有用性(魅力)が低ければ誰も見ようとしません。
例えば椅子を紹介しようとした時に
「大きな椅子です」
よりも
「1人で座るには十分なサイズでゆったりとできる。素材は~で肌触りがいいです」
という説明であったほうが商品の魅力がより表現できています。
どこのサイトにも書いているような内容ではなく、個人で試してみた使用感や体感を踏まえた記事の方がより魅力度は高まります。
記事を書く際は自分なりの表現、個性も大事だと言えるでしょう。
アフィリエイトを始める方へ
アフィリエイトは決して簡単ではありませんが、しっかりとしたサイト作成が出来たならば継続的に収入を得ることが出来る副業と言えます。
まずはアフィリエイトサイトへの登録から始めてみてください。
A8.netであれば記事を書く前でも登録をすることが出来、初心者に心強い存在です。
またアフィリエイトをするために必要な知識もサイト内で紹介されています。しっかりと勉強してからアフィリエイトを始めるのもいいでしょう。