嵐山に来る人必見!観光名所はこれだ!

田園風景
記事内に広告が含まれています。

嵐山って観光はどんなものがあるんだろう?

観光名所へのアクセスは?

観光名所①「渡月橋」

嵐山と言えば何と言っても始まりは「渡月橋」でしょう。

渡月橋はアニメやドラマなどの作品に多く起用される名所です。春には桜が秋には紅葉がと四季折々の風景を楽しむことができます。橋の上部は木製のままで、写真を撮影しても景色に自然となじむのが風情ですね。

渡月橋の下を流れる川では屋形船の運行などもされています。そのため、ゆったりと京都の自然を楽しむことができます。

渡月橋

私が訪れた日はあいにくの曇りで。。。
次回は晴れている日にチャレンジしたいと思います。

→嵐山観光でぜひ食べてほしいおすすめの食べ歩きグルメ3選!

観光名所②「嵐山電鉄嵐山駅」

渡月橋を渡って大きく太い道をまっすぐ道なりに。少しすると両手に少し開けていてお店がいろいろ入った広場のようなところが出てきます。
そんな広場の中にあるのが嵐山電鉄の嵐山駅!
一瞬駅なのかどうかも分からないくらい風景に馴染んでいるのですが、人が待っていたりとちゃんと駅です笑

その隣にあるのがきれいな着物の生地を使った柱が並んでいます。
つい写真を撮ってしまう不思議な魅力がある場所です。
意外にきれいに撮るのが難しいのと、人が多くて誰か入り込んじゃうんです(-_-;)

嵐山駅付近

私も何回かトライしましたがちょっと無理でした。
少し距離感の近い写真しか取れず無念です。

観光名所③「竹林」

嵐山の竹林

周りのお店を楽しみながら上の方まで登っていくとこの竹林に出会うことでしょう。

両サイドの竹の迫力とずっと続いているかのようなこの景色。是非一度実際に見ていただきたい場所です。

じゃらんnetなら宿泊以外でも、嵐山ならではの遊び・体験も予約することが出来ます!

観光名所以外で嵐山を満喫したい方はじゃらんnetへ☆

保津川下りまでのアクセスは??

嵐山観光ではよく聞かれる「保津川下り」。保津川は渡月橋よりまだ上流にある川なので、保津川下りをするにはもう少し上る必要があります。

嵐山を観光してから行く場合はJRの嵯峨嵐山駅からのアクセスがおすすめ。

嵯峨嵐山駅から亀岡駅まで電車で移動し、亀岡駅からは徒歩もしくはバスで船の乗り場まで行くことができます。

保津川下りまでのアクセスはトロッコもあり

JR嵯峨嵐山駅に隣接している「トロッコ嵯峨駅」からトロッコ亀岡駅まで乗車。そこからバスでも同じように乗り場までたどり着くことができます。

普段乗ることのないトロッコに乗って、その後保津川下りを楽しむのも観光ならではの楽しみ方ですね。

価格は片道880円(2024年1月現在)、30分程度で亀岡まで行くことができます。

関西観光の拠点は奈良がおすすめ

嵐山だけでなく関西には大阪や奈良、兵庫など観光名所が盛りだくさんです。

観光で旅行に訪れる際に重要なのは拠点(宿泊場所)選び!

観光で行きたい場所を効率的に回るためには欠かせないですよね。

京都・大阪・兵庫がメインとなりがちな関西地方ですが。拠点として私がおすすめするのは「奈良県」です!!

おすすめな理由①各方面にアクセスがしやすい

日本地図を思い浮かべてもらうと分かりやすいかと思いますが、奈良県は先ほ述べた3か所に近すぎず遠すぎない距離にあります。

そして、駅で言うなら京都駅、神戸三宮駅、大阪駅(梅田)、大阪難波駅などに乗り換えなしでアクセスが可能なのです。

近鉄奈良駅、JR奈良駅付近は両駅に徒歩での移動が可能で、行きたい場所に合わせて選択が可能です。
また2つの駅からは奈良の観光名所としておなじみの奈良公園、春日大社にも徒歩でのアクセスが可能です。

おすすめな理由②拠点付近も観光名所が盛りだくさん

先ほど紹介した近鉄奈良駅、JR奈良駅2つの駅からは奈良の観光名所としておなじみの奈良公園、春日大社にも徒歩でのアクセスが可能です。

また、徒歩での移動が大変という方に合わせて観光メインのバスや、市内循環バスも盛んに運行されています。
近鉄奈良駅、JR奈良駅の改札を出たところには観光案内専用のカウンターもあり、目的地への行き方に迷った方には心強い存在だと言えるでしょう。

そして運行されているバスを乗り継いだ観光名所めぐりにおすすめなのはお得なバス乗り放題券!

近鉄奈良駅、JR奈良駅どちらにもパンフレットがありますので、バスでの名所めぐりを考えている方には購入をおすすめします。

1デイなら1500円程度(2024年1月現在)と良心的な価格設定なので非常にお得だと思います。

事前リサーチでぜひ楽しい旅行を!

行き当たりばったりの観光も楽しいですが、いろいろなところを短期間で回るためには事前に計画することが重要だと思います。

行きたい観光名所、食べたいグルメ、見たい景色なんでもいいと思います。それぞれ休業日があったり時間変更があったり何かしらの可能性は十分にあり得ます。

限られた時間を有効活用して関西旅行を楽しんでください!

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』