【スキマ時間を活用】ポイ活におすすめのサイト

のんびりするねこ
記事内に広告が含まれています。

スキマ時間を利用してお小遣い稼ぎがしたいけど、怪しいサイトは嫌だなぁ。。

ポイ活のサイトはいろいろあるけどどこがいいのか分からない。

そもそもポイ活は稼げるのか?

ポイ活とはアンケートやサイトクリックなどでポイントを貯めていくシステムのことです。

コツコツと毎日続けられる人にはおすすめの副業だと思います。

アンケートに答えるだけなど作業が単純で短時間で済むものが多いので1個の案件に対して1円~数十円の案件が多いです。それでも毎日コツコツとし続けることで1ヶ月だと数千円~多い時は1万円を超えることもあります。

のんびりするねこ

貯めたポイントはどのようにして使うのか

基本的には楽天やWAONなど電子マネーのポイントに変換できるとこが多いです。現金に変換して振り込み申請のできるサイトも多いですが、振込手数料が取られたり、ポイントが少なくなって変換されるパターンが多いです。

せっかくコツコツ貯めたポイントが減ることは嫌なので、私は電子マネー系のものに変換して使用します。

おすすめサイト①フルーツメール

フルーツメールは20年以上前から運営されているポイントサービスです。

アンケートだけでなくバナークリックやアプリ登録など様々な方法でポイントを得ることができます。

また、続けるほどお得なランク制度があり、ランクに応じたボーナスポイントも得ることができる時があります。

ポイントを利用して懸賞に応募できることもメリットであり、女性向けのコンテンツが多いように思えます。

今なら新規の会員登録で500ポイントがもらえるので興味のある方はお試しください。

おすすめサイト①リサーチパネル

リサーチパネルはアンケート重視のポイ活サイト。

通常のアンケートに加えて、商品を実際に試したりするモニターアンケート、座談会形式のアンケートもあります。

実際に足を運ぶ必要のある座談会形式のアンケートは他のアンケート企画に比べて単価は高いです。

リサーチパネルでは10ポイント→1円になります。ただし最低交換ポイントが3000ポイントなため、3000ポイント以上貯めてからでないと他のポイントなどに交換することは出来ません。

ポイントの有効期限が獲得してから1年3か月後です。なので、期限管理はしっかりとしないとうっかり消えてしまったなんてことも気を付けてください。

ポイ活のメリット・デメリット

メリット

・スキマ時間を活用できる
・アンケートがメインなので短時間で済むことが多い
・案件によっては商品をモニターできたりする
・お小遣い稼ぎ程度は出来る

デメリット

・サイトによっては自分に向いていない案件が多い時もある
・ポイントを交換するときに手数料のかかることがある
・ポイントには有効期限がある

毎日コツコツと続けられる人にはおすすめの副業だと思います。

【アンケートモニター募集!】アンケート回答でおこづかいゲット!