アフィリエイト初心者へ「レンタルサーバーならXサーバー」

夕焼けのコスモス
記事内に広告が含まれています。

副業としてアフィリエイトを始めたいけどサイト?独自ドメイン?

全然わからない

いろいろなところで契約をしたくない!

できれば1つのところで完結させたい!

レンタルサーバー、独自ドメインとは

私はブログを初めて数年たちますが、正直詳しいところは未だに分かっていません。

裏を返せば詳細が分かっていなくてもサイトは作成できるということです。

とは言え、最低限の知識は必要なのである程度の勉強はしておきましょう。

簡単に言うと、レンタルサーバーは広大な広場に自分の土地を持つようなものです。

そして独自ドメインはその自分の土地に自分の表札を掲げるイメージがいいと思います。

副業としてブログやサイト運営を始めたいと考えている方には、その程度の知識で十分だと思います。

コスモス

無料ブログはNG?レンタルサーバーをおすすめする理由

一般的に無料ブログを利用できるサービスは多数あります。

ブログを始める第一歩としては無料ブログが向いていると思います。

ただ、本格的にアフィリエイト収入を目指したり、副業としてしっかりサイト運営に取り組みたいという方にはレンタルサーバー・独自ドメインの取得がおすすめです。

無料ブログは簡単に始められるメリットを持ちます。

その反面、主サイトの都合で使用停止になったりする可能性もあることがデメリットだと言えます。

初心者のレンタルサーバーには「Xサーバー」がおすすめ

Xサーバー(エックスサーバー)は手ごろな値段で提供されています。ですが、初心者には十分な機能を利用できるレンタルサーバーです。さらにサイト運営に欠かせない独自ドメインも契約中は2つまで無料で利用可能!

かくいう私も当初サイトを開いたころはレンタルサーバーと独自ドメインを各々のサイトで契約していました。別々のサイトであるがゆえに管理が煩わしくなったこともありました。それ以降エックスサーバーを利用させていただいてます。

ブログやホームページを作成する際に利用することが多い「Wordpress(ワードプレス)」。そのソフトウェアもエックスサーバーであれば契約後の画面から簡単にインストールすることができます。

また、他のレンタルサーバーでWordpressを使っている場合、移管手続きもエックスサーバー内でできます。

ネットのみの契約で不安になる方もいるとは思います。ですが、エックスサーバーは24時間365日サポート体制が整っており、メールでのサポートもしてくれます。

まとめ

・長期的にブログ、サイト運営を考えている方にはレンタルサーバー、独自ドメインの取得がおすすめ

・簡単に始めたい方には無料ブログもおすすめ

・Xサーバーではサーバーだけでなく、ドメインの取得、Wordpressの利用・移行もできる

【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法まで